(1) (2) (3) (4)

ゲン担ぎ終了

2021/11/30 16:22 | CATEGORY(未選択) | COMMENT(0)

ついにWHO認定の新型株が、わが国でも検出されてしまいました。オミクロン型という新株は、今のところ未知のウィルスですが、南アフリカでは、デルタ株から置き換わる速度が早いと報道されています。
.
折角、ゲンを担いで、このまま終息して欲しいとの願いを掛けていましたが、あえなく新しいのが、さらっと入ってきました。デルタ以上になるかどうか不明ですが、次の願いは、感染力が高くても病状は軽症でインフルエンザのように広く蔓延しても寝てれば完治するウィルスであってほしいと思っています。
.
やはり、一国だけ抑え込んでも駄目のようで世界全体で抑え込まないと安心できないのかもと感じています。思っていたよりもWHOが機能しないのが非常に残念ですが、取り敢えず八王子の感染者を増やさないよう頑張っていきましょう。

延長

2021/05/07 12:11 | CATEGORY(未選択) | COMMENT(0)

やはり今回の非常事態宣言も今月末迄延長されました。その後、まん延防止法適用との噂もあり飲食業の方々には、戦々恐々の死活問題だと思われます。また飲食業に関連する多種多様な産業にも大きなダメージを与えるのは必定です。
.
しかしながら唯一の救いは、ワクチンだと思います。「コロナの怖さ」と「ワクチン後遺症」の怖さを天秤にかければ、普通の感覚であればワクチン接種を選択すると思いますが、人それぞれ色々な事情や信条でワクチンを打たないという選択も有りです。
.
八王子市役所の説明では、今月17日以降に特養関係者のワクチン接種が可能になるとのことです。高齢者と職員が同時に接種して頂けるようなので利用者は家族の同意を得て全員、職員は本人の希望重視で接種するか判断してください。
.
因みに上の娘は既に1回目の接種を行い、接種時の痛みも、後遺症も全く無かったと言ってます。当然、自分も必ず接種しますが、我が家の一番危険因子の奥様が、当分接種できないので、私のリスクはあまり下がらないと推測しています。

桜が満開です

2021/03/19 10:10 | CATEGORY(未選択) | COMMENT(0)

施設裏のお寺の桜は、毎年早咲きの染井吉野のようで今まさしく満開です。
今年も残念ながら夜桜観桜会は、中止ですので来年に期待しています。緊急事態宣言も21日で解除されますが、オリンピックに合わせた無理くりの感がどうしても否めませんが、仕方ありません。
.
夜桜観桜会中止の代替プランとして鑓水が誇る洋食レストラン『キッチンナカヤマ』にテイクアウトでオードブル盛り合わせを注文し、希望する法人職員全員にプレゼントさせて頂きます。
来週の25日・26日・27日で持ち帰り日を選んでください。
.
一応、こちら側の希望は、自宅の庭や近所の公園、七国の法人所有地で花粉に負けないで家族で春の麗らかを満喫する。ささかやな家族花見宴会を楽しんで頂くのがコンセプトですが、趣旨を大きく離脱し単に食料品として消化されるのも、やぶさかではありません。
.
今回は、地元飲食店への何らかの支援という側面もあり、少しでも助けてあげたいと思いつきました。まぁ中には現金の方が良いと思う職員もいると思いますが、時短営業と自粛ムードで売り上げが落ちている飲食店への応援と思ってください。社会福祉法人は慈愛と博愛の存在でなければいけません、今回はご協力ください。
.
敬老会で流したいので家族写真で良いのが撮れたら頂けると嬉しいです。

感謝です

2020/09/28 17:11 | CATEGORY(未選択) | COMMENT(0)

毎年贈って頂いていて痛み入ります、何となく年々大きくなっていくようで、益々豪華な花束を有志の職員の皆様に頂き大変感謝しています。今年で58歳になってしまいました。
.
最近は芸能界の人達の不幸が続きメンタル面の心配が気になっています。頑張ろうとか、あまり気にしないであるがままを受入れ、多分大丈夫と気楽にやっていきましょう。当面は、来年の桜は夜桜大宴会に小さい子供達を招待して開催、との決意で前を見ていきましょう。
.
GOTO使って気晴らしの旅行に行きましょうね。

今朝の朝刊

2017/03/22 10:31 | CATEGORY(未選択) | COMMENT(0)

今朝の朝刊によると特別養護老人ホームなどの介護施設で平成27年度に職員による高齢者への虐待が確認されたのは408件と、26年度(300件)と比べ108件(36%)増え過去最多を更新したことが21日、厚生労働省の調べで分かったようです。
増加は9年連続で、被害者が死亡した例も初めて起きました。家族や親族による高齢者虐待も前年度より237件増の1万5976件と増加したようです。
厚労省は「通報件数も増えており、高齢者虐待の認識が深まったのではないか」と推測しているようです。
この調査は厚労省が高齢者虐待防止法に基づき、平成18年度から毎年実施していていますが、ほぼ毎年増加しています。
複数の入所者に身体拘束を行うなど1件で複数の被害者がいる事案があり、施設職員による虐待の被害者は778人。虐待の内容は「身体的虐待」が61・4%と最多で、「心理的虐待」27・6%、「介護放棄」12・9%。広島市の認知症グループホームで2階から転落した入所者に救命措置を行わななかった「介護放棄」による死亡が1例ありました。
一方、家族や親族による虐待被害者は1万6423人。虐待者は息子(約40・3%)が最も多く、夫(21%)、娘(16・5%)と続き男性による虐待が全体の61.3%と大多数を占めています。
現在国が進めている在宅介護や終末看取り介護などは虐待が益々増える要因となるような気がします。その家庭にとっての在宅介護の限界は様々ですが、限界が超えた時のセーフティーネットとしての機能である特養多床型を潰し、結果的に民間の高齢者住宅に委ねていく方向はどうかなぁと思います。
行政は、せめて優良な善意な高齢者住宅と貧困ビジネスの酷い高齢者住宅を分けて把握しても良いのではと思ってしまいます。
最新トラックバック
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント

03/26 takki-無題

05/24 ハゲおやじ-無題

05/20 クマさん-すばらしいです。

07/18 ご当地ゆきお-無題

03/05 zih*s*uppan*-修正例

ブログ内検索
RSSを購読する

RSS 0.91

RSS 1.0

RSS 2.0

QRコード
携帯電話からでも閲覧できます。各種キャリア対応。
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
リンク
HOME 次のページ>>