昨日、東社協主催の厚生労働大臣との会議に参加したランドの鬼神と言われている友人の情報によると次期の介護報酬改定でまた報酬切り下げがあるような雰囲気のようです。
軽減税率の煽りで介護報酬アップまで税収が集まらないとの事のようですが、もんじゅに何兆円も投じる費用があるならば介護報酬アップか最悪でも現状維持を是非ともお願いしたいところです。
また、都市部に特養増設を検討しているようですが、国民年金又は厚生年金の所得枠内で入所できる特養でなければ意味がない事をどうして理解しないのか不思議でなりません。
在宅で家族が無理に無理を重ねて介護して介護報酬満額使いきって増加分を自費で貯金を取り崩して最後の最後は生活保護を支給せざるをえない状況に追い込む現況をどうして変えないのか本当に不思議です。