今朝の新聞である著名人の高齢者宅に訪問介護に訪れていたヘルパーが著名人の経歴や介護の様子を実名入りで自分のブログにアップしプライバシーの侵害と名誉毀損で事業所とヘルパー本人が起訴され敗訴した模様です。
事業者は敗訴を認め130万円の賠償金を著名人に支払うことが確定しヘルパーの女性は150万円の賠償金をかけて控訴したようですが、気楽に投稿した結果が惨いことになっているようです。
バイト先で悪ふざけで写真をとり投稿した結果、飲食店が潰れバイトの学生と両親に何千万円もの賠償金が請求され裁判で敗訴したなど最悪のケースもあるようです。
個人も訴えられる世の中ですので我が法人の皆さんも十分注意してくださいね。

個人情報の取り扱いには細心の注意が必要です。マイナンバーなども国民全員に配布されるので注意していきましょう。
ps.昨日の送別会参加のみなさま大変お疲れ様でした。女性男性比率が9:1という賑やかで楽しい送別会ができ幹事の方々本当にご苦労様でした。個室で良かったです。