台風も近づいてきているので期日前投票に行ってきましたが、初めてNHK出口調査員を見ることができました。
如何にもバイトの女学生風の人が、無造作に投票先を聞いていました。
投票後かなり期待を持って調査員の前を通りましたが、声もかけて貰えず少し残念でしたが、本当に調査に基づいて当選確定を速報しているのだと感心しました。
我が家の投票先は、みなみ野小学校ですが過去一度も遭遇したこともなく疑惑をもってテレビを見ていましたが、これからは安心して信用できます。
今回の選挙は色々と報道もされていますが、自分達の権利として投票に行って頂き、可能であれば八王子市の高齢者福祉にとって一番ふさわしいと思う候補に投票してほしいと思います。
八王子市は中核市になりましたので独自の福祉施策を打てる可能性もありますが、変化を嫌う公務員に提案し動かす力を持つのは、市民の総意として選挙で公平に選ばれた人の意見ですのでかなり大事な事だと思います。
法人職員の皆さんはサボらないで衆議院選挙に行ってくださいね。