離婚の時に取り決めた養育費を払わなくなる父親が近年益々増加していると報道されていました。
子供に対する父親の愛情は人それぞれだとは思いますが、自分のこども以上に大切なものがあるのか疑問を感じます。
一緒に住めない分、より良い学校に行かせようとか、少しでも良い生活をしてもらいたいとか思うのが普通だと思いますが、そうでない人も多いようでとても残念です。
決められた養育費を払わない父親に対し政府はもう少し介入しても良いと思いますが、結局は弱者の泣き寝入りというパターンでこども達が被害を被る結果になると思うとやるせない気になります。
いっその事、養育費は税務署(または市の納税課)が父親から徹底的に徴収し子供の養育者に市役所が支払うシステムにしてはどうでしょうか?
一部の養育費を払えない場合は市役所が税金でカバーしてあげれば等しく平等に子育てができるような社会になるような気がします。
色々問題もあるのでしょうが、八王子市だけでも条例つくって先行してみてはどうでしょうか?
八王子市議会議員の先生達、期待しています。