全国に広がりつつある『地名+つばめ塾』の名称で知られる子供教育支援ボランティア団体は、八王子発祥の組織で一人の発起人がゼロからスタートさせた組織です。
こどものやる気が塾代で、勉強したい子供だけにボランティアの人達が無償で教え近所のパン屋からの差し入れで小腹を満たし、現金の寄付などは通塾のためのバス代として支給しているようです。
まだ若い発起人は現在でも講師やコンビニでバイトして自分の家族を養い、あくまでボランティアとして無料塾を運営しているそうです。
噂を聞きつけた全国の人々から講演や無料塾立ち上げの話もくるようになり最近ではテレビや新聞などでも頻繁に取り上げられています。
貧富の格差が徐々に深刻化していく日本でこのような事業が八王子市から発祥し、やる気のある子ども達にチャンスを掴かめる機会を与える事ができるこの事業は本当に素晴らしいと思います。
色々な人達が色々な奉仕事業を行い地域社会を支えていく姿こそ国が基幹方針としている地域包括ケアシステムではないかと考えています。
我が法人も社会福祉法人として益々有益な事業を模索して子供教育支援に負けない高齢者支援事業をしていきたいと思います。
関係各所皆様方のご協力を是非ともお願い致します。