美薗会 理事長ブログ

...

健康寿命

今日の新聞でも社会保障費がアップしたと記載されていましたが、際限なくアップしていく医療費や介護保険費、生活保護費をどこで打ち止めにするのか難しい所です。
個人的にできることは、健康に注意して死ぬまで健康で仕事もできて自分の食い扶持位は自分で何とかできる人になることです。
年金も10年加入すれば微々たる金額ですが、支給されるようになりましたが、やはり年齢に関係なく就労していく気概が必要かと思います。
後期高齢者を前期高齢者が介護するのが普通の社会として確立し、介護の方法も一人でなく二人一組で1人分の介護職の業務をこなす位の変革も必要になるかも知れません。
高齢者が圧倒的な多数となる世の中になるということは、高齢者が政治家を決め税金の使途も決められるという事なので案外良い社会に成るかも知れません。
なっちゃたものは仕方ないので受け入れて楽しい世の中にしていこうと頑張りましょう。

コメント

最新トラックバック

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

03/26 takki-無題

05/24 ハゲおやじ-無題

05/20 クマさん-すばらしいです。

07/18 ご当地ゆきお-無題

03/05 zih*s*uppan*-修正例