美薗会 理事長ブログ

...

食事について

絹の道の食事を外部に委託してずいぶんと月日が経ちました。
特養で暮らす高齢者に病院食まがいの食事を提供して悦に浸っている施設もままありますが、個人的には腎臓病のカリウム制限と糖尿病のカロリー制限程度で塩分量などさして気にせず美味しい料理を目指してほしいと思っています。
現在委託している会社は食材卸業が主な会社なので一般的な集団給食委託会社と違って季節毎に変わるメニューの検食を行っていますが、塩加減も良く委託材料費を考慮すると頑張って美味しいなぁと思う料理を調理していると思っています。
味は好みがあるので何とも言えない面もありますが、味もしないほどの減塩食は大多数の人が不味いと思います。
平均寿命を大きく超えている特養の高齢者に1日6g以下の食事を提供せよ、などと言っている人は塩と血圧の関係を重視しているのだと思いますが、常食を食べれる残り僅かな経口摂取期間に美味しい、塩加減に満足できる料理を食べてほしいと考えています。

コメント

最新トラックバック

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

03/26 takki-無題

05/24 ハゲおやじ-無題

05/20 クマさん-すばらしいです。

07/18 ご当地ゆきお-無題

03/05 zih*s*uppan*-修正例