美薗会 理事長ブログ

...

七回忌

本日は、特別養護老人ホーム絹の道の開設メンバーの一人である「F」さんの七回忌法要に行ってきました。
自宅で倒れていた状態で保護され緊急入院後に行き場がなく区役所から懇願されて絹の道に入居してきた高齢者でした。
当初は車椅子の移動がやっとの状態でしたが、その後大幅に回復し一緒にマス釣りに行ったり、日帰り温泉に行って日本酒を楽しんだり、山田うどんに行って天ぷらそばを食べることが大好きなお年寄りでした。
若い頃は職業軍人として満州で働き、帰国後は庭師として一生懸命に働いたと本人が言っていました。
まったく身寄りのいない「F」さんは、自分の遺産は、長年お世話になった絹の道の職員の為だけに使ってほしいと遺言され現在に至っています。
この資金で介護職員から医療資格者になった職員や子供の大学入学時にフォローされた職員も数多くいますが、「F」さんも草葉の陰できっと微笑んでいると思います。
ご本人の意向で奥様も他の寺院から引き取り夫婦専用BOXで収納されています。契約年数が過ぎると隣接される共同墓苑に移され未来永劫夫婦仲良く過ごせます。

コメント

最新トラックバック

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

03/26 takki-無題

05/24 ハゲおやじ-無題

05/20 クマさん-すばらしいです。

07/18 ご当地ゆきお-無題

03/05 zih*s*uppan*-修正例