サ連協の役員会で聞いた話だと外国人介護者の受け入れは思ったよりもリスキーで厚労省の審議会でも順調にはいっていないようです。
今後、人口低下にともなう弊害はあらゆる分野で起こるようですが、ファミレスやコンビニも24時間営業を止める方向に向いているようです。
保育や医療の現場でも人材不足で悪影響がでているようですが、不思議と人材派遣会社には人が集まるようで何らかの秘策があるのかも知れませんが、なかなか思うようにいきません。
社会福祉法人は労働条件や給与面など他と比べてもそんなに悪くなく将来へ有望な仕事だと思いますので若い人材を切に願っています。
経験や資格など一切問いませんのでやる気がある方を是非紹介してください。と言ってもほとんど見られていないので期待薄ですが一抹の期待をかけてお願い致します。