美薗会 理事長ブログ

...

介護疲れ

4日、北海道の病院で受診に来ていた90歳の父親が59歳の息子に包丁で切り付けられ絶命しました。後の捜査によると市役所に介護と生活両面の相談を息子がうけていたようで介護殺人の可能性が強いようです。
近所の住民によると普段から面倒見の良い息子のようで精神的に追い込まれていたと推測されます。
以前にも書きましたが、介護者が追い込まれて殺人に至るこのパターンが日常化し大きく報道もされなくなってしまいましたが、普通に生活している誰にでも起きうる可能性がある事が大きな心配です。明日は我が身というよりも既に自分の母親が認知症が重篤になった時に認知症にまったく理解がない父親から離し施設に入所させて事なきを得ました。
その母親の母親も埼玉の特養で25年間認知症と寝たきりで100歳まで生きていたので、まだまだこれからですが、高齢者施設をやっていて本当にラッキーでした。
身寄りの介護で本当に追い込まれた時は介護から離れる事が本当に重要だと実感しています。今回の息子さんも残りの人生を懺悔の日々として送るかと思うと不憫でなりません。
介護が始まったら地域の施設と繋がって何時でも逃げれる環境をつくっておくと良いと思います。

コメント

最新トラックバック

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

03/26 takki-無題

05/24 ハゲおやじ-無題

05/20 クマさん-すばらしいです。

07/18 ご当地ゆきお-無題

03/05 zih*s*uppan*-修正例