美薗会 理事長ブログ

...

春スキー2

児童養護施設の役割は、何らかの問題を抱えている子供たちに将来生き抜いていく為の教育と安心安全な生活環境の提供が求められ福祉施設としての機能も必要のようです。
職員が4名参加していましたが親代わりの面や職員としての業務の他、子供達の躾けや多面性にわたるフォローが求められ色々と厳しいなか頑張っているのだと感じました。
我々の高齢者福祉施設は長年社会の一線で頑張ってきた人々の人生の最終ステージでの対応ですが子供達は18歳になって社会に巣立った後の人生を如何に幸せに生きていけるかが勝負となります。
親のフォローもなく厳しい環境で生きていく子供達に今回のスキーが少しでも良い思い出になってほしいと切に願いました。
我々の介護業界でも子供達にしてあげられる事を模索し少しでも支援していきたいです。
年々雪が減っている感じですね。


コメント

最新トラックバック

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

03/26 takki-無題

05/24 ハゲおやじ-無題

05/20 クマさん-すばらしいです。

07/18 ご当地ゆきお-無題

03/05 zih*s*uppan*-修正例