おじさん4人で夏休み旅行に行ってきました。
介護認定審査会終了後、新横浜から新幹線に乗って新大阪から十三駅近くのカプセルホテルに宿泊し翌日は東海大相模を甲子園で応援しグランドオープンした姫路城を見学し京セラドームで阪神を応援してきました。
最終日は新世界の串揚げを堪能しつつ昼前からビール楽しみ昼の新幹線で一路八王子まで帰ってきました。
家族との旅行も良いのですが、やはり気が置けないおじさん同士の旅行は楽しく気儘に無計画にその場の乗りで遊ぶのはとても良いものです。
東海大相模の甲子園進出で先週急に決まった大阪旅行でしたが、とても満足できました。
人生初でしたが大浴場にサウナ、朝食が付いて3200円でした
二番手の投手でも東海大相模の快勝でした。
日本初の世界遺産はここ姫路城で通称白鷺城、最高です
真っ白な状態は数年しかないらしいので行けて良かった。
京セラドームでの阪神中日戦。絶対二度はないと思います。
姫路から大阪まで乗った九州新幹線は車内が木目調でした
新世界からの通天閣は、かなりショボイです
串揚げ屋の創業者らしいです
新大阪駅で超有名なローストビーフのサンドウィッチ、ビールのつまみに最高でした。