台風の影響も昼頃で無くなり晴れて本日も職員暑気払い第3弾を開催できそうな運びとなりました。
正直なところ昨日のような豪雨の中での開催であれば心も折れるところでしたが大丈夫のようです。
バブル崩壊後、職場での呑み会は一時期不要であるかのような雰囲気がありましたが最近はまた見直されているようですが街中で老若男女入り乱れている集団をあまり見かけないので昭和の黄金期よりもやはり数は随分減っているように感じます。
自分が20代の頃の職場(多摩市にある特養)の宴会は、強制カラオケ+幹部さん達の一芸披露会のくせに半額自己負担という理不尽極まりない酒宴でしたので本当に参加したくありませんでした、そのため今の会社では基本自由参加にし全額会社負担で開催し自由奔放な楽しい酒宴を目指しています。
また今週末の日曜日には創業20周年記念事業第1弾として総勢30名の職員で「うかい鳥山」にて蛍舞う20周年式典が開催されます。
漆黒の闇の中を結構派手に舞うホタルをしっぽりと楽しんでください。(2ヶ月も前から予約したので台風が心配でしたが僅差でかわしてやりました。)