昨日は毎年恒例となった人間ドックに行ってきました。
検査内容は、診察・計測・視力検査・聴力検査・血圧測定・血液検査・尿検査・心電図検査・胸部X線検査・胃部X線検査・便潜血検査・眼底検査・肺機能検査・腹部超音波検査の基本メニューにオプションでCTスキャン検査をプラスして肺の精密検査と腹部の脂肪量をチェックしてみました。
血液検査の結果だけは当日の午後に医師から説明があり全項目で問題はなく一番の気掛かりであるγGTPの数値は71という二桁台をキープすることができ今流行のバーミヤンで祝杯をあげてきました。
毎週々呑んでくれているオヤジ達にとってγGTP・尿酸値・血糖値の数値は人生に関わる重要項目なのですが全てクリアーでき今後も安心して呑んだくれて大丈夫のようです。
この人間ドックは総額37,800円(税込)のところを受診者負担 23,076円(税込)で受診できますので40歳以上の職員は出来れば各自の判断で受けてほしいものです。
またこの人間ドックに胃カメラと大腸内視鏡検査を更に行うと検査の精度が上がりますのでお勧めです。
ちょっと前に亡くなった今井さんという俳優さんも検査を受けていれば違う展開になっていたかも知れませんので皆さん人間ドックをやりましょうね。
(念のため50歳を過ぎたら半年に一度は歯石除去と歯周病チェックも大事ですよ)