美薗会 理事長ブログ

...

体で覚えたスキルは忘れにくい

今朝の朝刊に高齢者が首都高速道路を逆走して正面衝突事故の末に死亡したと報道されていましたが、午後の報道によると7日深夜の午前0時ごろ東京都板橋区泉町の首都高速5号池袋線で上り車線を逆走していた茨城県稲敷市無職、Aさん(83歳)運転の軽乗用車が大型トラックと正面衝突し、さらにトレーラーに接触して停車しAさんは病院に搬送されましたが、腰の骨を折るなどして死亡されました。警視庁高速隊によると、Aさんは認知症で、6日正午ごろに外出したまま連絡が取れなくなり、家族が茨城県警に捜索願いを届け出ていたようです。
Aさんは事故を起こす数分前にも、現場近くでタクシーと接触事故をしていたようでその時に止めてあげていれば今回の事故は防げていたかと思うととても残念です。
今回事故を起こした車両が自己所有かどうかは不明ですが、認知症の大きな特徴として発症前に体得したスキルは比較的最後まで持続します。もし自己所有の車両ならば自宅から40km以上走破し事故現場に来たことになり誰でも罹患する可能性が高い認知症という病気に恐ろしいものを感じます。
また、最近は屋上式の駐車場からのブレーキとアクセルの踏み間違いによる転落事故などが増えている事も気になります。
今後、間違いなく認知症人口が爆発的に増えますので過去経験のない恐ろしい事例が起きうる事を念頭に日頃から留意していきましょう。


コメント

最新トラックバック

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

03/26 takki-無題

05/24 ハゲおやじ-無題

05/20 クマさん-すばらしいです。

07/18 ご当地ゆきお-無題

03/05 zih*s*uppan*-修正例