昨日をもちまして美薗会職員暑気払いの宴席が全て終了致しました。宴席にご参加頂いた皆様大変お疲れ様でした。
2回目の高尾山ごん助で開催された宴会以外は全て参加することができ、二次会にも4回とも全て参加させて頂き「歩く財布」としての機能も果たせたと思います。
日頃の感謝と親睦を兼ねて只々ともに呑むだけでしたが、80人近い職員と少人数で呑むビールはとても美味しかったです。
聞くところによると近隣特養の職員はあまり会社主催で呑む機会は少ないようですが、呑んで喰って交流を深める事は良好な人間関係を築く礎だと思っています。
酔って不平や不満を気楽に言えるのも大事な事だと思いますし日頃のストレスを上手に吐き出すのも心のケアだと思います。
今年の夏も厳しいですが、職員一丸となって仕事に励み、秋から始まる職員旅行でまた一緒に呑みましょう。
熱中症や夏風邪に気をつけて真夏を楽しんでいきましょう。また車で家まで送り届けてくれた職員の皆様、大変ありがとうございました。また宜しくね。