18日の金曜日は援助課・支援課の職員歓送迎会に参加し2次会まで行ってきました。翌日は、結婚式で新婦側の来賓挨拶を仰せつかっていましたので強い酒は避け生ビール主戦のラストに少々のハイボールという布陣で二日酔いもなく朝の散歩までできました。
19日は午後3時から結婚式、4時より披露宴という流れで無事に祝辞を述べ3時間以上の長丁場の披露宴でしたが、時間が経つのも忘れる位楽しく過ごしました。
翌日の20日は相模原市時代の若い友人達を我が家に招いて猫の額ほどの駐車場でBBQを楽しみました。
4歳の男の子と1歳の男の子が来てくれてやや風が強い中でのBBQでしたが、土産で頂いたタンドリーチキンや牛肉の他、サザエやホタテも美味しかったです。
只残念なのが、まったく手の入っていない駐車場の雑草取りで本日は全身が筋肉痛で豪い目にあっています。
そう言えば18日の宴会も焼肉を焼いていたような気がします。退職した人も入職した人もご縁があって一緒に仕事していると思いますので宜しくお願いします。