人生も50年以上やっていると周りの友人知人達も生活習慣病や成人病予備軍がどっと増えてくる今日この頃です。
私の小学校時代からの古き先輩達は、52歳脳幹出血・48歳肺がん・42歳肝臓がん・47歳心筋梗塞と立て続けに亡くなりあっけなく逝ってしまい寂しい思いをしました。しかしながら、よくよく冷静に考えてみると今年で52歳になるので先に亡くなった先輩たち全員を遂に追い抜いてしまうことになりました。
寿命は運命でありますが、無知から健康を害し病気への心構えがなってなくて手遅れになった先輩達も多くいたことは否めずとても残念なことです。
そこで今回ご提案する健康法は、一口ごとに咀嚼50回です。特にメタボ系には必見です。
主食は全て玄米に変更します。48時間以上温水に玄米を浸し圧力釜で20分炊くとやや固めの白米程度になりますので毎回レンジでチンして食べると難なく50回程度の粗食習慣が身に付きます。
玄米だけだと今一味覚が悪いので国産雑穀で風味や食感を自分好みにアレンジするとよりベターになりますし栄養価も数段にアップしますので試してみてください。
もち粟・もち稗・鳩麦・赤米・アマランサス、全て国産の雑穀で一袋1000円程度でネットで買えます。
玄米3合+雑穀0.5合+、水4カップ=誰でも美味しい玄米が炊けます。炊き立ては、卵かけご飯にすると更に美味しいです。炊いた玄米は冷蔵庫で1週間程度は保存が効きます。