美薗会 理事長ブログ

...

花粉症対策

火曜日なので午後1時30分から八王子市役所にて開催される介護認定審査会に向かっていたところ暑かったので車の窓を少し空けていたら突然目が痒くなりクシャミも出始めてきたので慌てて窓を閉めましたが時既に遅く花粉症のスタートのようです。
上も下の娘も既に花粉症がスタートしていましたが、こんなに早く自分がスタートするとは思ってもいませんでした。
早速、病院に行ってジルテックと目薬を用意しましたが、来年から免疫機能を高める新治療方法が保険の対象になるようですので試してみたいです。
職員の中には花粉症で苦しんでいる人も多いと思いますが、まずは病院に行って自分に合う薬を見つけ花粉対応メガネやマスクを購入すると良いかも知れません。
黄砂が飛んできて車が黄色になるという事は、北京のPM2.5が黄砂と一緒に飛んできて日本の花粉とトリプル連携して花粉症が重度化するとかないですよね。なんか少し怖い。
.
飛散時期
スギ 2月~4月頃 東北地方~屋久島
ハンノキ 2月~4月頃 日本全国
ヒノキ 3月~5月頃 本州中部以南~九州
ネズ 4月~5月頃 東北以南
ハルジオン 4月~5月頃 日本全国
リンゴ 4月~5月頃 日本全国
コナラ 4月~5月頃 日本全国
シラカバ 4月~6月頃 北海道、本州
.
3月は杉や檜の花粉が元気に飛び散る最盛期のようです

コメント

最新トラックバック

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

03/26 takki-無題

05/24 ハゲおやじ-無題

05/20 クマさん-すばらしいです。

07/18 ご当地ゆきお-無題

03/05 zih*s*uppan*-修正例