一般的には今日から仕事始めの人が多いと思いますが、朝からお年賀の挨拶廻りの方々に多数ご来園頂きありがとうございます。
我々の業界は、年末やお年賀の挨拶に回る慣習がなく措置の時代は市役所の高齢福祉課や生活保護課のケースワーカーに会いに行く程度でしたが、介護保険制度になってからはまったく行ってません。
元旦の日に利用者さん全員に挨拶廻りをしましたが、今日はお年賀に来る人に新年の挨拶をして新年会に参加するため早めに帰宅します。
絹の道も今年で19年目を迎え来年は20周年になりますので今年は屋上のメンテンス工事を考えています。
建物や設備は古いですが、職員の良好な人間関係と介護スキルを持って利用者さんに最高の生活環境を提供していきたいと思いますので宜しくお願いします。