美薗会 理事長ブログ

...

全部買い

國本 康浩(フードドバンク八王子)さんが、ひな祭りにアップした記事です。
.
今月、子どもたちの春休み前に、一人親家庭を中心に150世帯分の食品を配送する。
だけれども、今回は、どうも様子が違う。
これまでにも何度か、この種の食品配送のプロジェクトをしてきたが、今回は、申し込み初日だけで、予定の150世帯を越えた。
こんなことは、初めてだ。
申し込み先着順じゃないので、慌てて申し込まなくても大丈夫だが、来週末までの申込期間で、どれくらいの量になるのか。
その後で、150世帯までに絞る作業が、きっと、つらくなると思う。(川久保が担当だけど)
.
長引くコロナの影響が出ているのは間違いないと思います。心ある有志の方々からお米や大量の乾麺を上記のプロジェクトに寄付して頂いたので、先程、業務スーパー堀之内店に行って、家庭用のそばつゆを全部買い占めてきました、これで麺とつゆをセットで配れます。どうでもいい話ですが若干疑問に感じたのが、ストレートタイプと濃縮2倍希釈タイプの『そばつゆ』が同じ値段なのは何か違う気がしました。
.
申し込んで頂いた家庭で一瞬でも空腹感が満たされ、子供達に笑顔が出てくれると嬉しいですが、長年フードドバンクをやっている人達が感じる不景気感は少々やばそうな気もします。
貧富の格差が更に拡大されると子供達への影響が計り知れなくなります。食育と教育を幼少期から学び人間として心豊かに成長しないといけません。
.
2週間の宣言延長も決定しましたが、職員の皆さんも一人家呑みや同居の家族との外食などで気を紛らしつつ、そこそこで良いのでリフレッシュして頑張っていきましょう。

コメント

最新トラックバック

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

03/26 takki-無題

05/24 ハゲおやじ-無題

05/20 クマさん-すばらしいです。

07/18 ご当地ゆきお-無題

03/05 zih*s*uppan*-修正例