美薗会 理事長ブログ

...

独居高齢者

本日も介護認定審査会が開催され、医師・薬剤師・看護師・ケアマネの方々と20数件の案件を認定してきました。
以前にも書きましたが、高齢者世帯や独居高齢者が占める割合が増え、そこに独身の息子や娘との同居高齢者が増えています。
.
90歳以上の母親と同居の長男が同時に介護認定を申請し、同居の次男が介護者の3人家族とか認知症ⅢAの80歳独居の男性が、包括立ち合い(身寄りがいない)で介護認定の申請をし当然介護認定で介護度がつきますが、先々どうなるのかとても心配です。
.
出来れば元気な間は、気楽に高齢者世帯や独居生活を楽しみ、介護が必要になったら何時でも誰かの介護を受けられるシステム。確か介護保険制度が始まるときに聞いたような気もしますが、遠い昔の事でした。

コメント

最新トラックバック

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

03/26 takki-無題

05/24 ハゲおやじ-無題

05/20 クマさん-すばらしいです。

07/18 ご当地ゆきお-無題

03/05 zih*s*uppan*-修正例